この記事を読んでいただいている方の中には、自由に使えるお金がもう少し欲しいという方や、好きな時間に好きな場所で自由に収入を得たいという方は多いのではないでしょうか。
しかし、仕事や家事、学業など日々時間に追われている人や、海外で生活している人にとっては副業をすること自体が難しいと考える人もいると思います。
そんな皆様には、FXに挑戦することをおすすめします。
Contents
−FXをおすすめする3つの理由−
【好きな時間にどこにいても取引が可能】
FXは、冬の期間は、日本時間で月曜日午前7時から土曜日午前7時まで(夏の期間は、月曜日午前6時から土曜日午前6時まで)24時間いつでも取引が可能です。
平日の日中は、仕事や家事・子育てで忙しい方が多いと思いますが、24時間、時間に縛られずに副業ができることは非常に嬉しいメリットです。
私は株の投資も少しやっていますが、日本の株式市場は平日の午前9時~午後15時頃までしか取引できません。
平日に仕事をしている社会人の方はもちろんのこと、学生や主婦にとっても一番忙しい時間で、取引に集中することはなかなか難しいのではないでしょうか。
その点、FXは、朝起きて出社する前、仕事終わりにも取引をすることできます。
また、スマホやPCを持って入れば、専用のアプリやウェブサイトから、いつでもどこでも取引ができます。
極端な話、世界中どこにいても、時差が何時間あってもいつでも取引をすることが可能なので、海外留学をしている方や、海外で仕事をしている海外在住の方にとっても、海外でできる副業として非常におすすめです。
【低予算で始められる】
FXで取引をするにあたり、最低どれくらいの資金が必要かということは皆さんも気になるところではないでしょうか。
結論から言うと、取引する通貨にもよりますが最低4~5万円程度あれば取引が可能です。
ここでは、よく取引される『米国ドル/日本円』の取引を例に解説をします。
例えば、1ドル=100円でドルを買うこととします。
取引できるのは、1万単位になるので、1万ドルを購入するためにかかる費用は、通常であれば『100円×1万』で100万円という大金が必要になります。
しかし、国内のほとんどのFX会社では最大25倍のレバレッジをかけることできます。
25倍のレバレッジとは、預け入れる資金の25倍の金額を取引可能にした仕組みのことで、FXでは一般的にみんなが利用しているものです。
この25倍のレバレッジを利用すると『100万円÷25=4万円』で取引をすることが可能です。
ここで、1つ注意点があります。
5万円を元手として、F Xの口座に入れて、4万円分の取引をするとした時、余剰金が1万円となります。
利益が出ている時には問題はないのですが、損失が1万円を大きく超えるとそれは投資した以上お金を使用することになるので、ロスカットと言われる強制決済(つまり、お金がゼロになります。)が行われます。
これについては、どのくらい損失が出れば、自動的に取引をするといった取引の方法を利用したり、最初に多めにFX口座にお金を入れておいて取引を行えば問題にはなりません。
より詳細な内容を知りたいという方は別の記事でもご説明するのでご安心ください。
時間帯の傾向やパターンをもとに取引すれば、利益を出す確率がUPする
FXには、100%ではないものの高い確率で起こる、時間帯ごとの傾向やパターンがあります。
ここでは、一例である毎週月曜日の『窓埋め』について紹介します。
先ほどご説明しましたが、FXの取引が可能なのは、冬の期間は日本時間で月曜日午前7時から土曜日午前7時まで(夏の期間は、月曜日午前6時から土曜日午前6時まで)です。
土曜日の朝に『1ドル=100円』で取引時間が終了したとすると、月曜日の朝に取引が開始したときは、『1ドル=101円』といったように、取引ができない土日の間に値動きがあり『差』が生まれるのです。
これを、FXでは『窓』と言います。
この月曜日の朝の取引開始時に生じる『差』を埋めるように値動きが起こる確率が非常に高いのです。
これは、FXをしている人の間では、非常によく知られている話で、多くの人がそれを狙って取引をします。
このような、傾向やパターンを活用すれば、経済情報に詳しくなくても、利益を出す確率が上がるのです。
ー最後にー
私は、FXを約2年間続けている普通の会社員ですが、入社当初から残業が多く、これから数十年間現在の会社で働き続けることができるのかと不安を感じて毎日働いていたところ、『投資でお金を稼げたら会社を辞めて自由な生活できるのではないか』と安易な思いでFXを始めたことがきっかけでした。
最初は知識がほとんどなかったため、1年目は9万円の損失が出ましたが、やっていくうちに徐々にコツを掴み、投資額40万円を現在は2倍以上の90万円まで資産を増やすことができました。
通勤時間や仕事終わりの僅かな時間しか取引をしていませんが、徐々に慣れていくにつれ結果が出るようになりました。
皆さんも、もしFXに興味があれば、ぜひ一度やって見てはいかがでしょうか。

Yuta (World Map Japan代表、編集担当、ライター)
担当の国:フィリピン、台湾、インドネシア、ヨーロッパ
海外歴:8年
今までに訪れた国:30カ国
趣味:読書、旅行、料理、日本酒
ひとこと:このサイトを通して、世界をもっと身近に感じて楽しんでいただければ幸いです。宜しくお願いします。