リトアニア 留学情報

【リトアニア留学】ヴィリニュス大学へ正規入学の方法、費用を全て公開

 

今回の記事では、1579年に設立され、バルト三国で最も古い大学、リトアニアのヴィリニュス大学の正規入学の方法から学費まで、ヴィリニュス大学の入学情報を全て紹介していきます

因みに、僕はここの大学の英文学科に通っています。

まずはリトアニア留学のメリットから初め、その後各学部の学費、現地での生活費、ヴィリニュス大学の入学要件から入学方法までの全てをまとめていきます!

 

【なぜリトアニア?】

ヨーロッパと聞くと物価が高いイメージがありますが、ヨーロッパでも中欧、北欧の方の国は比較的物価が安いです。

物価に比例して大学費も比較的安価な値段設定になっているので、リトアニアには世界各国から留学生がコストの低い生活と授業料を目的にやってきます。

リトアニア留学と聞くと「英語で勉強できるのか?}とまず疑問に思うと思いますが、ヨーロッパ諸国の多くの国では、大学で英語でのプログラムが提供されています。

リトアニアの公用語がリトアニア語ですが、他のヨーロッパ同様、リトアニアの多くの大学では多くのプログラムが英語で受講可能です。

リトアニアで1番有名な、歴史あるヴィリニュス大学も幅広い分野で英語プログラムを開講しています。

ここで1つ、リトアニアの英語普及に関して軽く触れたいと思います。

リトアニアの深刻な問題として、「より良い仕事を求める若い世代の国離れ」があげられます。

私達日本人にも共感できる点ではあると思いますが、リトアニアでも英語が使えた方が良い仕事を手に入れられるため、若い世代の多くは将来の為に英語を学んでいます。

なので、リトアニアの大学内でも多くの現地リトアニア人が英語で勉強をしています。

 

【学費(学士:Bachelor)】

Study programme Duration (years) Tuition fee per year for EU / non-EU applicants Language of instruction
 INTEGRATED STUDIES in English
Medicine 6  € 11 000 English
Dentistry 5  € 12 960 English
BACHELOR PROGRAMMES in English and Russian
Accounting and Audit 4 € 2640 English
Economics 3.5 € 2630 English
English Philology 4 € 3426 English
English and Another Foreign Language (Russian) 4 € 2628 English
Geology 4 € 3426 Russian
German Philology 4 € 3426 English/Russian
Global Marketing  3.5 € 2640 English
Information Systems and Cyber Security 
3.5 € 3900 English
International Business 
3.5 € 36201 English
Light Engineering 
3.5 € 3500 English
4  € 2640 English
Marketing Technologies 3.5 € 3900 English
Music Pedagogy 4 € 3600 English
Polish Philology 4 € 3426 Polish/Russian
Quantitative Economics 3 € 2640 English
Russian Philology 
 4 € 3426  Russian
Software Engineering 3.5 € 3600 English

Vilnius University HPより引用

Medicine (薬学部)の学費が€11,000。

日本の薬学部の1年間の学費が250万円ほどなので、リトアニアで薬学を勉強すすれば学費は半分ほどに収まります。

僕の通っている学部は、English Philology(英語学)なのですが、学費は上記のリストの通り、年間€3426、日本円で40万ぐらいです。

文学部に通っている僕の学費も、日本の私立大学の半分以下になるので僕はこの学費に満足しています。

Economics(経済学)を学びたい人だと学費は更に安く収まり、€2630、日本円で30万ぐらいで収まります。

ヨーロッパは国によって学士が3年で取れるようなところもありますが、リトアニアで学士を取得する場合、3年半から4年間の勉強が求められます

 

【学費(修士:Master)】

Study programme Duration (years) Tuition fee per year for EU / non-EU applicants Language of instruction
 INTEGRATED STUDIES in English
Medicine 6  € 11 000 English
Dentistry 5  € 12 960 English
MASTER PROGRAMMES in English and Russian
Biochemistry 
2 € 4787 / 5000 English
Biophysics 
2 € 4787 / 5000 English
Chemistry of Nanomaterials 
2 € 4787 English
Computer Modeling 1.5 € 4787/ 5000 English
Digital Marketing 1.5 € 48501 English
DeepTech Entrepreneurship 1.5 € 49751 English
Eastern European and Russian Studies 1.5 € 3989 English
Economics 1.5 € 3990 English
Electronics and Telecommunication Technologies 2 € 4787 English
English Studies (Linguistics) 2 € 4787 English
English Studies (Literature, Linguistics, Culture) 2 € 4787 English
English Studies (Media Linguistics) 2 € 4787 English
Finance and Banking 1.5 € 4020 English
Financial and Actuarial Mathematics 1.5 € 4787 / 5000 English
Financial Technology (FinTech) 1.5 € 7200 English
Genetics 
2 € 4787 / 5000 English
Geology 
2 € 4787 English
Global Business and Economics 2 € 4020 English
Informatics 
2 € 4787 / 5000 English
International and European Law  1.5 € 3000 English
International Business Management 2 € 3990 English
International Communication 1.5 € 3989 English
International Project Management 1.5 € 48501 English
Life and Chemical Physics 2 € 4787 English
Marketing and Integrated Communication 1.5 € 4020 English
Management 1.5 € 3990 English
Mathematics
2 € 4787 / 5000 English
MBA in Entrepreneurship 1 € 10 0002  / 12 0003 English
Modelling and Data Analysis 1.5 € 4787 / 50004 English
Molecular Biology
1.5 € 4787 / 5000 English
Molecular Biotechnology 2 € 4787 / 5000 English
Natural Systems Management 2 € 4787 English
Neurobiology 
2 € 4787 / 5000 English
Pedagogy of Music 2 € 4800 English
Pharmaceutical Chemistry 
2 € 4787 English
Photonics and Nanotechnology 2 € 4787 English
Quality Management 1.5 € 4020 English
Regional Development and Governance 2 € 3990 English
Smart Manufacturing Engineering 2 € 4800 English
Social Work 1.5 € 3989 English
Software Engineering 
2 € 4787 / 50004 English
Systems Biology 
2 € 4787 English
Theoretical Physics and Astrophysics 2 € 4787 English

Vilnius University HPより引用

修士の取得になると、どのプログラムも学士より€1,000ほど高くなる傾向にあります。

ただし、修士のほとんどは1年半から2年のプログラムとなるので、学士と比べて4年間分の学費を負担する必要がないのは利点です。

もちろん修士は学士を修了していないと受けられませんが。

日本で学士を取得し、修士過程に進みたいと考えている人は、リトアニアへの進学がおすすめです。

学士も半額ほどに抑えられ、同時に英語力も身につくので!

 

【生活費】

ヴィリニュス大学の寮に住めば、2人部屋で€87(1ユーロ=128円換算で11,136円)、3人部屋だと€58(1ユーロ=128円換算で7,424円)とかなり安く済ませることができます。

寮に住まずに自分でアパートを探した場合、中心地だと1ベッドルームで€200〜€400、2ベッドルームで€340〜450が相場です。

家賃は中心地に近ければ近いほど高くなり、逆に、中心地から離れ、少し古いアパートでも構わないのであれば€200ぐらいで1ベッドルームを借りることも可能です。

 

【1年間にかかる費用】

自分の受ける学部、住む場所、贅沢の頻度によって一年にかかる留学費用はかなり差が出てくると思いますので、ここでは1つの例として、ヴィリニュス大学寮の2人部屋に住み、学士コースのグローバルマーケティング学部に通ったとして1年間にかかる留学費用を計算してみます。

まず初めに食費に関してですが、リトアニアはヨーロッパでもかなり物価が安い国なので、週に1,2度外食を楽しんだとしても、1ヶ月で€200あれば食費は足ります

そして次に、学士コースのグローバルマーケティング学部の1年間の費用が€2640。

続いて、家賃が大学の寮の2人部屋に住んだ場合なので月€87。

これらを合計すると、

食費 €200×12ヶ月=€2400

学費 €2640

家賃 €87×12ヶ月=€1044

1年間の留学費=€6084(1ユーロ=128円換算で778,752円)となります。

先にも言いましたが、これは1つの例なので生活費が安いからと言って贅沢ばかりすれば当然費用は高くなりますし、節約しようと思えば毎日自炊をして、学生寮の3人部屋を選べばもっと安く済ませることも可能です。

 

【学士プログラムの出願に必要なもの】

  • 高校を修了した証明書(Graduation Documents)ー高校の卒業証明書、成績証明書、単位修得証明書を英文、もしくはリトアニア語で翻訳をしたもの
  • 希望動機(Motivational Letter)ー1200~4000文字
  • 英語力を証明する証書(Language Proficiency Certificate)ーCambridge English B2 First (First Certificate of English) 160+, IELTS 5.5+, iBT TOEFL 55+.
  • 出願費用のレシート(Application Fee Receipt)ー100 EUR application fee
  • 推薦状1通
  • パスポートのコピー

詳細は下記のリンクより確認できます。

https://www.vu.lt/en/studies/bachelor-and-integrated-studies#prepare-required-documents

 

【修士プログラムの出願に必要なもの】

  • 学士修了証明書(Graduation Documents)ー英文、もしくはリトアニア語での翻訳をしたもの
  • 希望動機(Motivational Letter)ー1200~4000文字
  • 英語力を証明する証書(Language Proficiency Certificate)ーCambridge English B2 First (First Certificate of English) 160+, IELTS 5.5+, iBT TOEFL 55+.
  • 出願費用のレシート(Application Fee Receipt)ー100 EUR application fee
  • 推薦状2通
  • パスポートのコピー

詳細は下記のリンクより確認できます。

https://www.vu.lt/en/studies/master-studies#prepare-required-documents

 

【出願から合格までの流れ】

1,自分の入りたい学部を選ぶ

2,出願に必要な書類を集める

3,出願費用(Application Fee)€100を支払う

4,オンラインで出願

5,合否の結果を待つ(結果は出願後30日以内にメールにて通知されます。)

 

【最後に】

以上、リトアニアで最も古い歴史を持つ、ヴィリニュス大学の正規入学の方法についての紹介でした!

日本は大学に入った後よりも、入試の方が重要視されるので入るまでが大変ですが、海外の大学では入った後の卒業するまでが重要しされますので、リトアニアのヴィリニュス大学みたいに入試がない学校もあります。

これから徐々に、ヴィリニュス大学での勉強、課題の様子など、リトアニアの留学情報に関わる情報を当サイトでアップしていこうと思っていますので、そちらの方も乞うご期待を!

リトアニアの学生ビザの取得方法については下記の別記事で紹介していますので、リトアニアのビザについてはそちらをチェックしてください!

 

スポンサー




-リトアニア, 留学情報
-, ,

© 2023 ワールドマップ@Japan Powered by AFFINGER5