ニュージーランド

【ニュージーランド保育士ガイド】⑥保育士の給料

ニュージーランドでメンズ保育士として働いていたWorld Map Japan代表のKAIです。

海外で保育士をしてみたいという日本人は近年増えてきているように感じるのですが、残念なことに、未だニュージーランドの保育士に関して日本語で閲覧できる情報はとても少ない状況です。

僕もニュージーランドで保育士の仕事に就くのには、日本語の情報がほとんどなくて苦労しました。

これからニュージーランドで保育士を目指す日本人の力に少しでもなれればという思いで、僕の知っている限りの情報、体験談、アドバイスをこの【ニュージーランド保育士ガイド】としてまとめました。

【ニュージーランド保育士ガイド】第6章は、保育士の給料についてです。

【ニュージーランド保育士ガイド】は完全保存版のコンプリートガイドで、第1章から第8章まであります。

前回の記事をまだ読んでない方はこちらからどうぞ。

 

ニュージーランドドル=75.78円(20200204日)

 

ニュージーランドの最低賃金は$18.90

保育士の平均時給はNZ$24ぐらい。

ただ、これも資格とポジションによって変わってきます。

資格ありの先生 $30-33

資格無しの先生 $20-22

資格ありの非常勤の先生 $28-30

資格無しの非常勤の先生 $19-21

 

資格無しと、資格ありで給料に大きく差がでてきますが、日本の保育士の平均月収が20万ちょっと、それも毎日のように残業があるのが普通。

それに比べてニュージーランドでは、資格さえあれば日本の2倍以上、平均月収40万以上は貰えるのでかなり待遇がいいです。

それに加え年に1ヶ月ほどの有給もありますし。

また働き具合を認められれば交渉次第で給料もアップされます。

保育士の数が足りないニュージーランドですが、保育士としてキャリアを積み生きていくのには恵まれた環境が整っていると思います。

 

↓【ニュージーランド保育士ガイド】記事一覧↓

【ニュージーランド保育士ガイド】①資格の取り方・免許書換え

【ニュージーランド保育士ガイド】②資格が無くても働ける

【ニュージーランド保育士ガイド】③ボランティアの探し方、コンタクトの取り方

【ニュージーランド保育士ガイド】④仕事の見つけ方

【ニュージーランド保育士ガイド】⑤働くためのビザについて

【ニュージーランド保育士ガイド】⑥保育士の給料

【ニュージーランド保育士ガイド】⑦保育現場の様子

【ニュージーランド保育士ガイド】⑧現場でうまくやって行くために知っておいてほしい事

スポンサー




-ニュージーランド
-,

© 2023 ワールドマップ@Japan Powered by AFFINGER5