前回の記事日本からニュージーランドの無犯罪証明書の取得方法に引き続き、今回の記事ではニュージーランドの無犯罪証明書にアポスティーユを付ける方法を紹介します!
今回の記事は、ニュージーランドの無犯罪証明書を取得したことを前提として話を進めていきますので、まだ前回の記事をチェックしていない方は、まずは下記の記事を先にチェックしてください。
Contents
【申請に必要なもの】
- 申請書
- ニュージーランドの無犯罪証明書
【必要書類を送る】
申請書の記入が終わった後は、上記2点の書類を送ります。
ただし、送る場所が、郵便(英語:Post)で送るのか、宅配便(英語:Courier)で送るのかで違いますので注意が必要です!
【郵便で送る場合】
下記の住所に送ります。
Authentication Unit
Department of Internal Affairs
PO Box 805
Wellington 6140
New Zealand
【宅配便で送る場合】
下記の住所に送ります。
Authentication Unit
Department of Internal Affairs
Level 2
7 Waterloo Quay
Wellington
【費用】
アポスティーユの申請の場合、費用は$32(ニュージーランドドル)。
日本円だと約3千円ほどです。
予備として2枚以上発行してもらうこともできますが、その場合、追加書類1枚ごとに$15(ニュージーランドドル)の追加料金がかかります。
アポスティーユの申請に加えて、ニュージーランドから自宅までの宅配便の代金もこちらが負担しますので、日本に返送を希望の場合は、$32に加え、$30が宅配費用としてかかります。
費用は下記のニュージーランド政府のページより確認できます。
【費用の支払い方法】
日本からアポスティーユの申請をする場合、支払い方法はクレジットカード払いとなります。
申請書の↓⑧の項目にクレジットカードの必要情報を記入することで、後日書類がニュージーランドの指定の場所に着き次第引き落としがされます。
【取得期間】
通常3日〜から7日でアポスティーユが発行されますが、その後書類が自宅に着くまでの宅配の時間もかかりますので、2〜3週間の期間を見ておくといいでしょう。
【書類が届かない場合】
もしも2週間待って書類が届かない場合は、問い合わせて手続きの状況を聞きましょう!
Authentication Unit contact details
Freephone: 0800 872 675
Phone: +64 4 460 2221
Email: auth.unit@dia.govt.nz
NZ Government HPより引用
【最後に】
シンプルに言って、海外の書類を取り寄せるのは本当にめんどくさいです。
手間がかかるのに加え、ホームページが見にくかったり、必要な情報が見つからなかったり、何だかんだ国際郵便だの、手続きだの、仲介会社への費用だのかかり、とにかくお金と時間がかかります。
しかし、
ニュージーランドは素晴らしい国です!!
まずホームページが素晴らしく見やすい!
それに加え、手続きも至ってシンプルで、申請書を記入して無犯罪証明書と送れば、後は書類が来るのを待つだけです!
質問の為にメールしても大体は返信が来ます。
こういった書類の手続きが、海外にいる人にもシンプルに分かりやすく構成されているのは本当に有り難いです。
ぜひ日本も見習ってほしいものです。
ということで、今回はニュージーランドの無犯罪証明書にアポスティーユを付ける方法を紹介しました!

KAI(World Map Japan 代表、マーケティング担当、ライター)
在住国:現在エストニア在住、過去カナダに5年間在住
海外歴:7年
今までに訪れた国:32カ国
話す言語:英語、スペイン語、エストニア語(勉強中)
資格:英検1級、TOEIC940
ひとこと:世界各国の全ての情報がこのサイトで閲覧できるよう日々活動していますので、どうぞ宜しくお願いします!