スペイン

スペイン・アリカンテの人気観光名所10選を公開

スペイン南東部バレンシア州の南側の地中海沿岸沿いにアリカンテという都市があります。

日本人には馴染みが薄い場所かも知れませんが、実は穴場リゾートとしてとりわけ欧州内で評判を得ています。

そんなアリカンテや近郊で見ることができる観光名所を10カ所選んで紹介していきます。

カスティージョ・デ・サンタ・バルバラ(サンタ・バルバラ城)

アリカンテで1カ所目に紹介する観光名所はカスティージョ・デ・サンタ・バルバラ(サンタ・バルバラ城)です。サンタ・バルバラ城はアリカンテのまさにランドマークとでも呼ぶべき存在で、雄大にそびえ立つ山城は市内各所から見ることができます。

そのため、市内にあるビーチ(プラヤ・ポスティゲット)からでも見えます。

また、岩山の頂上にあるのでアリカンテの街並みはもちろん、内陸に連なる険しい山々、そして眩しいほどに青い地中海の眺めを一度に楽しむことができます。

この城は9世紀頃にもともとスペインを含むイベリア半島がイスラム王朝の勢力下にあった時代に築城されたもので、その名残は城内の各所で見られます。

基本情報

住所:Castell de la Santa Bàrbara, Alicante
アクセス:トランビーア1,2,3,4号線のマーク・カスティージョ駅下車後徒歩10分、またはプラヤ・デル・ポスティゲット付近から有料エレベーターでアクセス

 

サンタ・クルーズ地区(カスコ・アンティグオ・サンタ・クルーズ)

サンタ・クルーズ地区はサンタ・バルバラ城とふもとにある市街地の間の小さな地区で、都会にいることを忘れさせるようなのんびりとした雰囲気が漂っています。

サンタ・クルーズ地区の特徴はスペイン南部のアンダルシア州で多くみられる白い家々と迷路のように入り組んだ路地と階段です。

階段が多いので登りは大変かも知れませんが、地中海沿岸ならではの眩しい青空に照らされる白い家々は可愛く、写真映えも間違いなしです。

サンタ・クルーズ地区の中でもエルミタ・デ・サンタ・クルーズという教会では教会前の広場からアリカンテ市内を一望することができます。

基本情報

住所:Casco Antiguo-Santa Cruz, Alicante
アクセス:トランビーア1,2,3,4号線のメルカド駅、もしくはメルカド・セントラル・デ・アリカンテ(アリカンテ中央市場)付近より徒歩10分

 

プラヤ・デル・ポスティゲット


アリカンテではなんと市内の中心部で海水浴を楽しむことができます。

市内中心部の海岸にはプラヤ・デル・ポスティゲットというビーチがあり、観光客はもちろん、地元住民も多く訪れるスポットとなっています。

夏場は多くの人でごった返すのが難点ではありますが、気軽に海水浴を楽しめる場所として重宝されています。また、この時期はサングリアという酒を売り歩きしている光景も見られます。

また、ビーチからは岩山の頂上に雄大にそびえ立つサンタ・バルバラ城を見上げることもできます。

付近にはリゾートホテルもあるのでオーシャンビューを楽しみながら宿泊するのもいいでしょう。

基本情報

住所:Playa del Postiguet
アクセス:最寄りのバス停はプラサ・プエルタ・デル・マール(空港アクセスバスC-6系統も停車)

 

エスプラナーダ・デ・エスパーニャ


エスプラナーダ・デ・エスパーニャはリゾートに相応しい美しい遊歩道です。この遊歩道はプラヤ・ポスティゲットへとかけて海沿いに平行して整備され、600万にもおよぶカラフルなタイルをしきつめてできました。波打っているかのようなデザインが特徴的な遊歩道です。

遊歩道沿いには多くの飲食店があり、散歩する途中で飲食を楽しむこともできます。

また、道中では露店も多く、そこで土産を購入することも可能です。

基本情報

住所:Passeig de Expalanada d’España, Alicante
アクセス:ルセロス広場から徒歩5分、アリカンテバスターミナルから海沿いに徒歩10分

 

メルカド・セントラル・デ・アリカンテ(アリカンテ中央市場)


アリカンテの台所と言っても過言ではないのがメルカド・セントラル・デ・アリカンテ(アリカンテ中央市場)です。

市場は2階建てになっており、1階は野菜と水産物、お菓子が中心のフロアです。

色とりどりの野菜や地中海ならではの水産物はどれも食欲をそそるものばかりで、サメやウツボなど、日本ではあまり食用にならないような魚を見ることもできます。

2階は主に肉類が中心のフロアですが、他にも薬局やタパスバーも併設されています。

市場ならではの新鮮な食材を使ったタパスやスペインの地ビール、ご当地ワインなどを楽しめるため、グルメ通にもおすすめです。

ただし、市場は閉場時間が平日は午後2時、土曜日は午後4時と早いので要注意です。また、日曜日は終日閉場となっています。

基本情報

住所:Avenida Alfonso El Sabio 10 Alicante
アクセス:トランビーア1,2,3,4号線のメルカド駅下車

 

プラヤ・デ・サン・フアン


アリカンテは中心部にもビーチがありますが、近郊のサン・フアンにあるプラヤ・デ・サン・フアン(サン・フアン・ビーチ)はアリカンテで最も美しいビーチとして知られています。

真っ白な砂のビーチは北へ向かって延々と続いており、海水の透明度も高いです。

先述したプラヤ・デル・ポスティゲットよりも落ち着いた海水浴を楽しむことができ、SUP(スタンド・アップ・パドル)など各種アクティビティを楽しむこともできます。

エリアが広いため、ビーチの南端部はトランビーア4号線、ビーチの北側はトランビーア3号線でアクセスすることになります。

トランビーア3号線(エリア内では停車しませんが、トランビーア1号線も経由します)はビーチと並行して走行するので、ビーチを眺める車窓も素晴らしいです。

基本情報

住所:Playa de San Juan, San Juan, Alicante
アクセス:ビーチの南側はトランビーア4号線でプラサ・ラ・コルーニャで下車。
ビーチの北側はトランビーア3号線でコスタ・ブランカ~レス・ヤンセス間で下車。

 

ヌエバ・タバルカ島


毎週末になるとプラヤ・デル・ポスティゲット付近の船着き場からヌエバ・タバルカ島(タバルカ島と呼ばれることが多い)へ向かうフェリーが運行されます。(平日は基本的にアリカンテから路線バスで南下したサンタ・ポーラから出港します。)

ヌエバ・タバルカ島はアリカンテから45kmほど沖合にある人口50人未満の島です。

そのため、島内では時間が止まったかのようなのんびりとした雰囲気を楽しむことができます。

また、島内では近隣海域で漁獲された新鮮な魚介類を満喫することができるので、グルメ通にもおすすめです。

島内にはハイキングコースも整備されています。2時間足らずで1周できる程度の小さな島ではありますが、この島ならではの景観であったり、居住区から離れて自然の静けさを満喫するのであればうってつけのスポットです。

ヌエバ・タバルカ島を含む海域は海洋保護区に指定されており、水質が極めて良好です。そのため、透明度も高く、ビーチで泳ぐと水中を泳ぐボラやヘダイなどの魚をはっきり観察することができます。

マリンアクティビティも盛んで、シュノーケリングやダイビングを行うと、草原のように生い茂るアマモ場に圧巻されることでしょう。また、保護が徹底されているおかげで2m前後あるクエをはじめ、たくさんの生き物に出会うことができます。

基本情報

住所:Isla de Nueva Tabarca, Alicante
アクセス:アリカンテもしくはサンタ・ポーラからフェリーでアクセス

 

エルチェの椰子園(エル・パルメラル)


アリカンテの南西側の郊外にエルチェという町があります。

エルチェは紀元前5世紀からカルタゴ人の入植者によってナツメヤシの栽培が始められたとされており、以後支配者が変わっても代々続けられてきました。

このような歴史的意義からエルチェの椰子園は世界遺産にも登録されています。

全盛期には及びませんが、現在でも1万本以上のナツメヤシが栽培されており、町の中心部でも森のように生えるナツメヤシの景観を楽しむことができます。

なお、世界史が好きな方はこの椰子園で後ウマイヤ朝の支配下にあった8世紀から使われているアラブ式の灌漑設備も要注目です。

基本情報

住所:Passeig de l´estació, Elche(バレンシア語表記でElx), Alicante
アクセス:Renfeのセルカニアス(近郊列車)もしくはTalgo、MDでエルチェ・パーク駅まで乗車後、徒歩3分。(バスターミナルとも隣接)

 

ビリャホヨーサ


アリカンテからトランビーア1号線でベニドルムへ北上する途中にある郊外の町です。

ビリャホヨーサはカラフルな町並みが有名で、青、赤、緑など様々な色の建物がモザイクのように並ぶ様子は写真映え間違いなしです。

なお、このカラフルな町並みはビーチからでも眺めることができます。

基本情報

住所:Villajoyosa, Alicante
アクセス:トランビーア1号線でビリャホヨーサ駅で下車。

 

ペニャル・ディファク(イファク山)


アリカンテから地中海に沿って北上するとカルぺという町の海岸から突き出るようにそびえたつ岩山があります。この岩山がイファク山で、自然公園として指定されています。

険しい外見ではありますが、実はスペインを代表する登山スポットの1つとして多くの登山客が訪れます。

頂上からは真っ青の地中海と、カルぺの町並み、海岸線、内陸に連なる山々の眺めを満喫することができます。

また、4月に登頂するとカモメが頂上付近で営巣しており、カモメの親子を観察することができます。

登山後は麓にビーチがあるため、海水浴で汗を流すのもおすすめです。

基本情報

住所:Parque Natural de Penyal d´Ifach, Calpe, Alicante
アクセス:トランビーア1号線でベニドルムまで乗車、ベニドルムで6号線に乗り換えてカルぺ駅で下車後、登山口まで徒歩50分。またはデニア経由バレンシア行の高速バスに乗車し、カルぺバスターミナルで下車後、登山口まで徒歩34分。

 

おわりに

今回は、アリカンテと周辺の観光名所を10カ所紹介しました。

アリカンテ市内はもちろん、周辺地域にも紹介しきれなかった魅力ある観光名所に溢れています。

そんなアリカンテに足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサー




-スペイン
-, ,

© 2023 ワールドマップ@Japan Powered by AFFINGER5